2018年06月12日
2018年06月10日
長らくおまたせしました!!マルイGBB M&P9Lが再入荷です。
遂に再入荷しましたよ!
初回は予約分で完売してしまい皆さんにご迷惑をおかけしましたが、今ならすぐに買えます^^;

私も欲しかったんですが、スタッフの悲しい性=お客様最優先!!という理由から、ほぼほぼ新製品は買えないのであった^^;
このまま1週間売れなかったらほんとに買っちゃおうかな・・・^^;
by2号
初回は予約分で完売してしまい皆さんにご迷惑をおかけしましたが、今ならすぐに買えます^^;

私も欲しかったんですが、スタッフの悲しい性=お客様最優先!!という理由から、ほぼほぼ新製品は買えないのであった^^;
このまま1週間売れなかったらほんとに買っちゃおうかな・・・^^;
by2号
Posted by トイホビーショップ ミミー at
18:51
│Comments(0)
2018年06月08日
ミミーぷちシューティングマッチ2018開幕!!
いつもご覧頂きありがとうございます。
さて、例年5月最終の土曜日から10月末までの半年間に渡り、
月一回のペースで行っています「ミミーぷちシューティングマッチ」の第一回が開催されました。


毎回好評のIPSCをモチーフとした「CQBシューティング」では、
スタートの合図からストップターゲットを撃ち抜くまでのタイムを競います。
今年は「慣れ」を防ぐために、的の配置や内容を開催日ごとに変えていきますので皆さんお楽しみに
そしてこちらは、久々開催の「ブルズアイシューチング」です、
いわゆる的当てですがなかなか難しい。
今年から正式なAPSターゲットを採用しましたので、よりシビアな計測が可能になりました。

ピストルは5mから、ライフルは8mから、直径5cmのAPSターゲットを狙います。
もちろん立射ですヨ。
8mからだと、6MOAのドットと黒点が同じくらいに見えちゃう(ちょい大袈裟^^;)

※黒点の中にあたっていても、どこにあたっているのかがわかりにくい^^;
今回はCQBハンドガン部門でS氏が18秒77という圧倒的な速さを見せつけて暫定1位。

※画像の人物はS氏ではありません、ごめんなさい^^;
続くブルズアイでもS氏を筆頭になかなかレベルの高い内容となりました。

I氏も同点3位でしたが、的の格好良さからM氏採用としました、I氏ゴメンね^^;
で、3人共使用拳銃はマルイハイキャパでした、ハイキャパすげー!!
ここで特筆すべきは3位に入賞したM氏。
エアガン競技には今回が初参加だというにもかかわらずこの集弾性はスゴイ!!
次回は更に戦闘力を上げてくるとの事で今から楽しみです!
なお、このブログを見て自分も参加したくなっちゃった方はお店まで直接お問い合わせくださいネ。
次回開催は6月30日土曜日で~す。
それではまた!
by2号
さて、例年5月最終の土曜日から10月末までの半年間に渡り、
月一回のペースで行っています「ミミーぷちシューティングマッチ」の第一回が開催されました。


毎回好評のIPSCをモチーフとした「CQBシューティング」では、
スタートの合図からストップターゲットを撃ち抜くまでのタイムを競います。
今年は「慣れ」を防ぐために、的の配置や内容を開催日ごとに変えていきますので皆さんお楽しみに
そしてこちらは、久々開催の「ブルズアイシューチング」です、
いわゆる的当てですがなかなか難しい。
今年から正式なAPSターゲットを採用しましたので、よりシビアな計測が可能になりました。

ピストルは5mから、ライフルは8mから、直径5cmのAPSターゲットを狙います。
もちろん立射ですヨ。
8mからだと、6MOAのドットと黒点が同じくらいに見えちゃう(ちょい大袈裟^^;)

※黒点の中にあたっていても、どこにあたっているのかがわかりにくい^^;
今回はCQBハンドガン部門でS氏が18秒77という圧倒的な速さを見せつけて暫定1位。

※画像の人物はS氏ではありません、ごめんなさい^^;
続くブルズアイでもS氏を筆頭になかなかレベルの高い内容となりました。

I氏も同点3位でしたが、的の格好良さからM氏採用としました、I氏ゴメンね^^;
で、3人共使用拳銃はマルイハイキャパでした、ハイキャパすげー!!
ここで特筆すべきは3位に入賞したM氏。
エアガン競技には今回が初参加だというにもかかわらずこの集弾性はスゴイ!!
次回は更に戦闘力を上げてくるとの事で今から楽しみです!
なお、このブログを見て自分も参加したくなっちゃった方はお店まで直接お問い合わせくださいネ。
次回開催は6月30日土曜日で~す。
それではまた!
by2号