2019年10月18日
9月ぷちシューティングマッチの結果報告~^^;
なんやかんやでご報告が遅くなってしまい申し訳ありません^^;
9末開催したプチシューの結果をご報告いたします。

久しぶりにご参加いただきましたO氏、
最後の最後に16.1secを叩き出し3位に食い込む!!

初めてご参加の方々、
はじめはやっぱりぎこちなかったのですが、回数を重ねるにつれ緊張も取れ、中には最終回で19秒台を叩き出す方も・・・!!






それでは今日イチ結果のご報告!
まずはロングガン部門から、
2名しかエントリーがなかったためチョット寂しい内容です。


②H氏:21.93
①2号:17.95
続いてピストル(オープン・リミテッドの区別なく混戦です)
10位から発表します。


⑩ヒガシ氏:19.46 OP
⑨ヒロアキ氏:19.09 LTD
⑧ブッセ氏:18.85 LTD
⑦2号:17.95 OP
⑥カズト:17.76 LTD
⑤キタムラ:17.31 OP
④龍氏:16.55 OP
③ケイタ氏:16.10 OP
②H氏:14.76 OP
①S氏:12.45 OP


(※OPはオープンクラス:スコープ付、LTDはリミテッドクラス:スコープ無の意)
TOPのS氏はあーヤッパリ^^;
って感じなんですが”位のH氏の追い上げもすごかったです。
その後のS氏の本気度すごかったですから^^;
ただ、OPの2号とヒガシ氏が、LTDのカズト氏や片手打ちのヒットマン ブッセ氏に負けてしまうのはチョットまずいのでもっと頑張らないと^^;
写真乗せれてない方すみませんでした。
次回はちゃんと全員載せれるようにがんばりま~す^^;
by2号
9末開催したプチシューの結果をご報告いたします。

久しぶりにご参加いただきましたO氏、
最後の最後に16.1secを叩き出し3位に食い込む!!

初めてご参加の方々、
はじめはやっぱりぎこちなかったのですが、回数を重ねるにつれ緊張も取れ、中には最終回で19秒台を叩き出す方も・・・!!






それでは今日イチ結果のご報告!
まずはロングガン部門から、
2名しかエントリーがなかったためチョット寂しい内容です。


②H氏:21.93
①2号:17.95
続いてピストル(オープン・リミテッドの区別なく混戦です)
10位から発表します。


⑩ヒガシ氏:19.46 OP
⑨ヒロアキ氏:19.09 LTD
⑧ブッセ氏:18.85 LTD
⑦2号:17.95 OP
⑥カズト:17.76 LTD
⑤キタムラ:17.31 OP
④龍氏:16.55 OP
③ケイタ氏:16.10 OP
②H氏:14.76 OP
①S氏:12.45 OP


(※OPはオープンクラス:スコープ付、LTDはリミテッドクラス:スコープ無の意)
TOPのS氏はあーヤッパリ^^;
って感じなんですが”位のH氏の追い上げもすごかったです。
その後のS氏の本気度すごかったですから^^;
ただ、OPの2号とヒガシ氏が、LTDのカズト氏や片手打ちのヒットマン ブッセ氏に負けてしまうのはチョットまずいのでもっと頑張らないと^^;
写真乗せれてない方すみませんでした。
次回はちゃんと全員載せれるようにがんばりま~す^^;
by2号
2019年10月02日
ゴーストリングサイト等各種サイトが新入荷しました。
ついに10月に突入し、消費税10%になっちゃいましたね^^;
これから涼しくなると言うのに懐まで寒く感じちゃうのはチョット辛いですが、気を取り直して~と^^;

これ私のお気に入りのSAI風のGLOCKですが、コレもまたお気に入りなのがこのAIPの集光サイト!

まるでドットサイトを付けたかのようなエイミングのしやすさは他のサイトにはもう代えられない!!とまで考えていました。
ところがF&Fというブランドで面白いサイトを作っている方と知り合う機会がありまして、早速仕入れさせていただきました。
何が面白いって、ただでさえ見やすいと言われる「ゴーストリングサイト」に集光棒を取り付けちゃったところなんか新しいじゃないですか!

もうこれだけでもうすでに感動モノでしょ^^;
価格も他社の集光サイトと比べかなりお値打ちなのです。
覗くとこんな感じに見えるのだ。
めっちゃ見やすくないですか?!

で、彼、最近また新しい新商品を開発してきました!!
なんと、その集光ゴーストリングサイトに蓄光素材を追加してきちゃったんです!
真っ暗闇でも光ってきっちり見えるゴーストリング!
その名も「ファントムアイサイト」

周囲が明るいので、光ってるのが分かりづらいですがちゃんと発光しているんです。
見た目的にも格好良い!!
適応機種もどんどん増えてきています。

もちろん従来の集光サイトや蓄光サイト、集光と蓄光両方ついた「ハイブリッドサイト」等あれこれ入荷しています。

私もお気に入りのAIP集光サイトにお別れを告げる時が遂に訪れたのかもしれません^^;
あなたもぜひ店頭で現物を直接その目でご確認ください。
きっとお気に入りが見つかるはず。
by2号
これから涼しくなると言うのに懐まで寒く感じちゃうのはチョット辛いですが、気を取り直して~と^^;
これ私のお気に入りのSAI風のGLOCKですが、コレもまたお気に入りなのがこのAIPの集光サイト!
まるでドットサイトを付けたかのようなエイミングのしやすさは他のサイトにはもう代えられない!!とまで考えていました。
ところがF&Fというブランドで面白いサイトを作っている方と知り合う機会がありまして、早速仕入れさせていただきました。
何が面白いって、ただでさえ見やすいと言われる「ゴーストリングサイト」に集光棒を取り付けちゃったところなんか新しいじゃないですか!
もうこれだけでもうすでに感動モノでしょ^^;
価格も他社の集光サイトと比べかなりお値打ちなのです。
覗くとこんな感じに見えるのだ。
めっちゃ見やすくないですか?!
で、彼、最近また新しい新商品を開発してきました!!
なんと、その集光ゴーストリングサイトに蓄光素材を追加してきちゃったんです!
真っ暗闇でも光ってきっちり見えるゴーストリング!
その名も「ファントムアイサイト」
周囲が明るいので、光ってるのが分かりづらいですがちゃんと発光しているんです。
見た目的にも格好良い!!
適応機種もどんどん増えてきています。
もちろん従来の集光サイトや蓄光サイト、集光と蓄光両方ついた「ハイブリッドサイト」等あれこれ入荷しています。
私もお気に入りのAIP集光サイトにお別れを告げる時が遂に訪れたのかもしれません^^;
あなたもぜひ店頭で現物を直接その目でご確認ください。
きっとお気に入りが見つかるはず。
by2号